砂防ダム完成 広島土砂災害 東広島市 工務店 こころハウス
投稿日:2020年12月10日
こんにちは。こころハウス、社長のトミオです。 2018年7月7日AM8時22分。広島県豪雨で裏山が崩壊しました。 500tの土石流で我が家の1階は土砂で埋まってしまいました。幸い、高耐震構造で建てていたので家が傾く事は有りませんでした。 2年後の今年、広島県の事業で裏山の砂防ダム工事が始まりました。
まずは崩壊部分に芝シートを張って、砂防ダムの基礎を掘っていきます。
お盆には砂防ダムの基礎コンクリートが打ちあがりました。
コンクリート製の型枠兼用化粧パネルなので中にコンクリートを打てばそのまま仕上がりです。
12月初旬には本体が完成し土も埋め戻しました。
山側から見た砂防ダムです。
眼下に我が家が見えます。
後は田んぼを元の形に戻し残土を処分します。 半年以上に渡る工事ももう少しで終わります。